北海道空知日台親善協会

2021年1月第1週TOPICS(台北駐日經濟文化代表處札幌分處)

【 台北駐日經濟文化代表處札幌分處 】
2021年1月第1週TOPICS

【 中央感染症指揮センター、1/1より外国人の来台規定を調整 -防疫- 】
中央感染症指揮センター(新型コロナウイルス対策本部)が30日、各国における新型コロナウイルスの感染状況が依然として深刻であることを受け、国内での安全を維持して国民の健康を確保するため2021年1月1日零時(出発地の現地時間)より非本国人の入国と検疫に関する規定を厳しくすると発表した。外国人は以下のどれかに該当しない限り入国が認められない。条件は以下のとおり。
一.中華民国(台湾)の居留証を持っている。
二.訪台目的が「外交公務」か「商務履約」、あるいは「人道的な理由」である。
三.中華民国の国民及び居留証を持つ者の配偶者ならびに未成年の子女である。
四.その他、特別に入国が許可された者。
「特別に許可された」人とは、中華民国(台湾)の各主務官庁による許可を経て訪台する人を指す。例えば、招聘に応じる者や外国人出稼ぎ労働者、外国人学生など。このほか、2020年12月30日までに外交部が海外に持つ在外公館・在外事務所(中国語では外交部駐外館処)によって発行され、有効な「特別入境許可」を持つ者も入国が可能。また、2021年1月15日の零時より、入国者は従来から必要な、出発日からさかのぼって営業日3日以内に行った核酸検査(PCR検査)の陰性報告に加えて、入国後の「居家検疫」(自主隔離)場所に関する証明文書の提出が必要となる。(「集中検疫施設」もしくは「防疫ホテル」が原則。自宅での自主隔離を選んだ場合は1戸に1人で生活せねばならず、非隔離対象の家族などと一緒にいることが出来ない。さらに誓約書も必要)。以上の入国及び検疫措置は中央感染症指揮センターが世界の感染状況及び検疫措置の執行状況に応じて随時調整する。
TaiwanToday:2020年12月31日

【 日本の駐台代表、中国語で新年のあいさつ 日台友情深化願う -台日- 】
日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の泉裕泰・台北事務所代表(大使に相当)は1日、同協会のフェイスブックに中国語で新年のあいさつを投稿した。過去1年に台湾の人々から寄せられた支持や関心に感謝を示すとともに、「今年は日台間の友情がより深く、厚く、熱くなりますように」と願った。2019年11月に着任した泉氏。「昨年は私にとって台湾での1年目だったと言える」と言及し、蔡英文(さいえいぶん)総統が再選を果たした選挙(2020年1月)や新型コロナウイルスとの戦い、李登輝(りとうき)元総統の死去(同7月)などの出来事を振り返った上で、「全世界が2020年の台湾を忘れることはないだろう」との思いをつづった。日台関係については、東日本大震災の発生から今年で10年となることに触れ、「われわれが最も困難な状況に直面したとき、台湾が見せてくれた無私の友情で励まされた」と感謝を示した。その上で、「この10 年間、日台はずっと共にある」とし、「今年も手を携えて前に進もう。日台の友情はより濃く、美しく成熟したものになると信じている」と期待を寄せた。
中央フォーカス台湾:2021年1月1日

【 日本の地方自治体職員ら、台湾一周サイクリング完走 -台日- 】
自転車で台湾一周に挑戦した日本の地方自治体職員らが30日、9日間の旅を終え、最終地点となる台北市の松山駅に到着した。一行は帰着報告の中で、多くの人と出会い、台湾についてより深く知ることができたとつづり、「この出会いを、今後の日台の地方交流の発展に繋げていきたい」と意欲を新たにした。9日間で891キロを走る台湾一周サイクリング。日本各地から派遣された駐在員でつくる「在台湾地方自治体有志の会」が、東日本大震災から10年目となる2021年を前に、日台の友好を深めようと主催した。一行は22日に台北市を出発。松山駅長や交通部(交通省)観光局の職員らが出迎える中、30日午後6時15分に同駅に到着した。帰着報告は30日深夜、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の公式フェイスブックで公開された。北東部・宜蘭県礁渓から松山駅までの約92キロを走った最終日について、気温10度の寒さと雨風の中での強行軍だったと明かした一行。松山駅で温かく迎えられた時には「嬉しい驚きで疲れが吹き飛びました」と振り返り、「多くの日本の人達に台湾各地を訪れていただけるよう、この経験を広く共有していきたい」と、早期の往来回復に期待を寄せた。
中央フォーカス台湾:2020年12月31日

【 東京タワーが台湾カラーに 青・白・赤のライトで台日の友好願う -社会- 】
東京都港区の東京タワーが3日夜、中華民国(台湾)の国旗「青天白日満地紅旗」をイメージした色にライトアップされた。タワー下の広場で「東京タワー台湾祭」が同日始まったのに合わせて実施された。新年を祝うとともに、台日友好への願いが込められた。東京タワーが中華民国国旗の色に染まるのは初めて。東京タワーは午後7時前に一度消灯され、スペシャルライトアップの点灯式が行われた。在日台湾人団体の関係者らがボタンを押すと、タワーが国旗の赤、青、白色に彩られた。台湾祭の開催は5度目。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一度に入場できる人数を600人に制限したほか、入場者への検温やブースへの仕切り設置、アルコール消毒液の準備などの対策を講じた。東京で感染者数が増加する中で開催したことについて、台湾祭実行委員会の張維正顧問は、多くの人が家で長く閉じこもっているため、タワー下の開けた広場で息抜きをしてもらえればと考えたと説明。感染防止策をしっかりと行い、防疫で成功を収めた台湾の一面を示せればと述べた。出店数は14ブース。前回の約20ブースから縮小したものの、台湾風フライドチキンやルーローハン(魯肉飯)、鹹豆漿(塩味の豆乳スープ)など日本で注目を集めるグルメがそろったほか、台湾の宗教文化を紹介する東京媽祖廟のブースも設置された。
中央フォーカス台湾:2021年1月4日

【台北101花火、初の「360度」立体効果を採用 世界と手を取る台湾を象徴-観光-】
台北市の超高層ビル、台北101で元日の1日、毎年恒例のニューイヤー花火が打ち上げられた。どの角度からでも美しく見える「360度立体特殊効果輪状花火」を初めて採用し、台北101を包み込む輪状の花火が次々と放たれる光景で世界と手を取る台湾を象徴するとともに、全ての人の幸せと平安を願った。花火は2021年になった瞬間から300秒間続き、計1 万6000発が夜空を彩った。花火ショーには2500万台湾元(約9180万円)が投じられた。今年のテーマは「愛」。ハート型の弧線などで台湾と世界の防疫関係者に感謝を示したほか、360度輪状花火で「Taiwan can help」(台湾は手助けできる)のメッセージを伝えた。台北市政府によれば、市政府前の台北市民広場(信義区)で開かれた市主催年越しコンサートの入場者は約2万1000人。広場の外や信義エリアで花火やイベントを楽しんだ人は概算で少なくとも3万8000人以上に上ったという。
中央フォーカス台湾:2021年1月1日

【 ドン・キホーテ台湾1号店、19日にオープン 台北・西門町に -経済- 】
日本発のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の台湾1号店が台北市西門町に19日午前10時にオープンする。公式フェイスブックで5日、発表された。売り場は地上1階から3階までの3フロアで、日本から直送した幅広い商品のほか、生鮮食品や惣菜、化粧品、菓子、飲料などを販売する。台湾店舗の名称は「DON DON DONKI」。2019年2月に台湾進出の計画が報じられていた。オープン日の発表に、「ついに来た」「楽しみ。でもきっと混雑で押しつぶされそう」「レジ横に利用できる1円玉はあるのかな」など期待するコメントが寄せられている。
中央フォーカス台湾:2021年1月5日